山菱水産株式会社更新日2025-01-14

世界の海から旬の海産物を食卓へ

山菱水産株式会社

掲載求人内容

わが社の強み

会社の強み原料の調達から加工、販売までを一貫して手掛ける総合水産会社です。
仕事のやりがい総合水産会社なので、部署は製造職から事務職まで多岐にわたります。 たくさんの部署があるので色々な仕事にチャレンジすることが出来ます。
従業員の特徴若手からベテランまでそれぞれの強みを活かし活躍しています。

基本情報

業種
  • 製造業
  • 、製造業
  • 、宿泊業、飲食サービス業
概要当社の企業理念は、「安心・安全」、「環境保全」、「信頼と協調」の3つ柱で成り立っています。日本独自の生食文化の中で、大きな存在感を放つ魚、まぐろ。その特別な食材を安全でおいしく、最高の状態でお客さまの食卓へ届ける。そんな想いを叶えるために、私たちは最大限の努力をすることを約束します。おいしいまぐろをこれからもずっとお客さまに楽しんでいただけるよう、原料を有効に活用し、環境汚染の防止に取り組んでまいります。従業員をはじめ、取引先、仕入れ先のみなさんとのチームワークを武器に、食卓を元気にするおいしいまぐろの提供に努めます。
地区
  • 小名浜
郵便番号971-8101
所在地いわき市小名浜字芳浜11-59
事業所一覧本社・小名浜工場(いわき市小名浜) いわき工場(いわき市好間工業団地内) 東京営業所(東京都八丁堀)
事業所・勤務地の地区
  • 小名浜
  • 好間
  • 県外
創立年1977年2月
経営理念山菱は世界の海と食卓を結ぶ、シーフードコミュニケーションを実現しています。
資本金5000万円
代表者名代表取締役社長 村山 雅昭
従業員数140名

連絡先等

電話番号0246-52-1717
FAX番号0246-52-1737
メールアドレスsoumu@yamabishi-f.co.jp
HP等へのリンクhttp://yamabishi-f.co.jp/
SNS

詳細情報

従業員の男女比4:3
従業員の平均年代38代
役員及び管理職の女性割合30%
平均残業時間15時間
各種認証2014 FDA HACCP 認定 2015 EU HACCP 認定 2017 はばたく中小企業・小規模事業者300社 認定 2018 地域未来牽引企業 認定 2021 家庭教育応援企業

休暇・福利厚生等

女性産休・育休取得率100%
有給休暇の平均取得日数8日
各種休業取得実績産前産後休業、育児休業、介護休業
その他の休暇・休業夏季休暇(3日)、冬季休暇(3日)
福利厚生自社製品社割

人財育成

採用関係

近年の採用職種製造職、営業職、事務職
職場見学あり

顧客向けのPR

主な取引先・生協 ・東日本を中心とした量販店 ・飲食店